❤幸せになりたい人の話❤

 

起きたら17時だった。今日は15時間くらい寝た。

幸せな夢を見た気がして、「この世界はさ、本当は幸せだらけなんだよ」を思い出しながら現実と理想の乖離に苦しんだ。

 

「今日も鬱モードなんだって」第三者からこそこそ言われてるような錯覚をして自分を自分でなだめる。

当落が昨日出た、全滅して、気分が沈んで、ニートで予定がないことを後ろ盾に酒を飲んで訳が分からなくなっていた人の話。映画を見た気がするから後で履歴を見よう。

昨日を把握する履歴が残っている現実も、柔らかいところを抉る。

卓上の500mmの空き缶数本とメモ用紙に書かれた解読難解のポエム、記憶にないこれらをゴミ袋に詰め込んで、昨日の生を実感した。

 

一言で言うと、あれだけあったモチベが全くなくなってしまって、「さよならどうか元気で!」の完全な賢者タイム

 

熱中するものがなくなると、逃げる様に毎回幸せになりたいと言っている。ツイートに残っていた「普通に幸せになりたい」。

幸せをこんなにも享受したがっているのに、今いる場所から動けなくてどこにも行けないのが私だから、私の人生は「幸せになりたい」を願いながら終わるだろうな。難解を極める、前後左右って感じの人生。

 

幸せになりたい!幸せってなんだろう、幸せの象徴の鍋がしたい!

鍋なんて、唾液の交換でキスと同等。ひどく汚くて、濃厚で、厭な交流。

美味という快楽で酔わせた身にしか為せない行為であるようにも思われるし、ともすれば、親しさというしがらみのようにも思われる。幸せを確かめ合う行為にはいつも、 それが纏わりつく。前後左右の降臨、再来、再開、再会。

 

先日のアウトデラックスを思い出す。自担小島くんの歌詞センス、文章センスを目の当たりにして尊敬する一方で病んでいたことも思い出した。

思い返すと、私が彼を好きになったきっかけは、まいジャニで披露した「バイクお兄さん(正式名称忘れた)」と 名言塾でオチを作りに行く姿勢 だった気がする。そもそも佐野担だった。

 

「人生の幸せを願う」のに「ジャニオタ」って、思想が相反しすぎていていっそウケるのだけど、どうしようもなくて安い涙がでる。この「どうしようもない」を言語化できたら、でもできないから、ダメ、結局どこにもいけない。

小島くんが今日もアイドルをしてくれていることに感謝して自分の気持ち悪さを見つめなおす時間が一番生きていると実感できる。安い生である。

 

夢を一生見ていたいから、〇〇に頼って感覚をバグらせて、クラゲみたいに生きていたい。言葉は文字にすると感情を上書きしてしまうから、一生分からないままでいたい、〇〇。でも好きな人の笑顔は私の〇〇を簡単に塗りつぶしてしまう、どうかしている。夢は描いた分消えてなくなってしまうから、描きたくない。どこにもいけないから理由も作れない。明るい時間にしか本は読めないのに、明るい時間に起きると鬱になるから起きれない。世界がバグってる。夢からは血が出てる。当落ごときで病んで、薄っぺらい言葉の羅列で満足する低レベルな脳みそをバグらせないと、割れちゃう。 一人でどこにも行けなければ、どこにも帰れない。帰りたい。

 

アイドルは宗教だから、信仰している限り私のこの陰鬱はそのうち吹きとんでいってくれる。春を待つ。明るい時間に本を読めるようになるまで、「本当に」幸せだらけの世界になるまで。

六月三日放送アウトデラックスを見た小島健のオタクのバカデカ

アウトデラックス六月三日

 

アウトデラックス』に小島健くんが出演すると、お知らせを受け取った時、それはもう嬉しくて仕方がなかった。地上波でのソロ仕事、拍手喝采、一人でキスクラに頭から突っ込んで、小島くんが見つかってしまうと一人でじめじめと泣いた梅雨の夜は忘れない。

 

しかし同時に湧いてくる不安、それは「変人」として番組に呼ばれるということである。

私はモンペオタクの気質があるので、あくまで一個人の感想として捉えてほしいのだけど

『小島健くんは変人の一言で片づけられがち。しかし、彼はユーモアが突発的に先行してしまうだけで本当はよく考える“賢い子”である。問題点は、アホの子故に、その裏付けが追い付いていない』人であると私は小島くんのことを解釈している。

なので、小島くんを「変人」の一言で片づけられてしまわないか、心配で本当に胃が痛かった。理由として、それはオタクとして心外だし、なにより、小島くんもそのイメージが先行してしまうと、実際そんな言葉では片づけられない小島くんが不憫だから。

目に入れても痛くない可愛い我が子に健やかに生きてほしいという勝手な親心が、海底よりも深い小島くんの魅力を、他人の浅い言葉で片づけられては困ると叫び、でも私はガチに他人のただのオタクだから酒を飲んで小島くんの幸せを願った。小島くんの見る夜空には爛々と星が狂い咲いていてほしかった。私の夜空は真っ暗で良かった。そんな感じ。

 

今夜のアウトデラックスの放送の小島君に関するものを、個人的意見でおおまかに掻い摘むなら、二点。

一点目は、「小島の名言」

二点目は、「小島健作詞から読み取る小島の“世界観”」

 

一点目の「小島の名言」に関しては、いろんな人が擦り過ぎているので今更言うことはない。

思うなら、小島君を知りたいと追う中で、博識だなあと羨ましく感じた事。でも博識の漢字二文字で片づけるのはもったいなくて、彼は色々な分野に興味がある人で、結局はこういう人が一番強い。

それから「芭蕉に憧れている」と言っていた事、本当にただ面白い。教養があるね(笑)みたいな。しかし小島くんの行動にはいつも意味があって、芭蕉に憧れを抱いたから、弟子の曽良を招いて佐野君をメモ係につけたのかなと考えると、小島くんって本当に可愛らしくて、私は彼のそういう浅はかなところが本当に好き。

 

二点目の「小島健作詞から読み取る小島の“世界観”」

 

小島君が作詞をするということは周知の事実だし、私も当たり前に知っていたけれど、これまであまり深く考えてはいなかった。今考えると恥でしかない。

 

今回の放送を見て思い直すと、小島君は自分の気持ちを文字で表すのが好きな子なのだろうか。学校にいた、作文とか国語に得意意識を持っている子みたいな。

それとも、これまでの人生で自分の気持ちを人に伝えることに苦労してきた子なのかな、とも思う。自分のことを理解されづらかった現状あったのかな。

だから、作詞という形を通して、自己表現をしている、と勝手に思うと泣ける。

 

番組で

「この歌詞書いたとき悲しい時だったんです。でも、書いて、いいやって(佐野に)送っちゃった。」(細かいとこちがうかも)

 

これ聞いた瞬間、泣いた、愛しくて。

感情をとりあえず投げたくなるのは本当に分かるし、何より、「悲しかったんです」ってその時の感情を言葉にしようと思う考え方が素敵で泣いた。

わたしは情景描写が好きで、感情表現を文章にするのが苦手だから余計にそう思うのかもしれない。とりあえず小島くんは感情を言葉に表そうと奮闘している気がする。

私は、そのスタンスの小島くんを素敵に思うし大好き、誇りをもって付いていく。

 

小島君の最初の案は結局没になってしまったけれど、私はだいすき。小島君は感情表現をしようと試みている先で述べたけれど、たぶんこの人が一番得意なのは、感傷的を表現することなのかもしれないと思った。弱者に寄り添ってくれる、極めて優しい人種。

もしかすると、彼は弱い人なのかもしれないそれは分からないけど、弱者に寄り添ってくれる、置いていかないでくれる彼のやさしさがしみ出した一話なのではないかと思う。だから私は大好きだ。

 

小島くんは、自分の名言はネガティブな人に刺さると番組で言っていた。ソースはどこかわからないけど誰かを助けた経験があるのかなと思った。好きだ。実際私のことも助けて貰えていて、かなり助かる。

 

私は自分のことを悲観主義者の片鱗がある人間だと思う。だけど、小島くんは楽天主義者である。前を向いて皆をまた自分を奮い立たせるのが上手なタイプかな。

ここからは私の勝手な解釈だけど、彼はこれまでの人生で、楽天主義者になることの意義を知り、余計に、楽天主義者として生きていく必要を真摯に身に受けているのかもしれない。(泣ける)また、前を向くことを学んだのかもしれない。

先輩の背中から学んだのか、それとも、人生の辛苦を舐める中で学んだのかもしれないけれど、どちらにせよ、小島くんは可愛いのに一人の男として、生きて、ちゃんと生きて、職業アイドルをしているから本当に偉い。お金を送りたい。

 

それから東京への憧れについて。

デビューしている先輩の背中を見て思うのかな。向上心を、野心を忘れない小島くんのこと大好き、絶対に諦めないでね、お金なら出す。まだ知らないことばかりの背中に憧れる小島くん想像して悶えます。

 

最後に、小島くんが「変人」の一言で片づけられてしまいがちなのは、全ての事象に意味を持たせて、深く考えてしまうからなのではないかと考える。

番組で、マツコさんに、分かるよ!と同意して貰えた時、それから、解釈を言われたときに嬉しそうな顔をしていた彼がいた。多分自分の中でも解釈しきれてない消化しきれてない部分があるのかな、と思って、それを言語化してくれたことに嬉しいのかなと思った。人って認めてもらえると嬉しいからね。だから、余計に、自分を定めるために佐野とかメンバーを、大切にしているのかもしれない。これはさすがに嘘かも。

 

それから、マツコさん「(こじまくん)文学的」「小島くんは賢い人だと思う」

完全に解釈一致。これはまた書きます。